メール相談について
無料です
月ごとに定員を設けています
1回の予約につき
メールは 1回(1往復)となります
ご相談内容について
● 管理人まーるがご相談に対応します
=保有資格=
JADP認定メンタル心理カウンセラー®
JADP認定上級心理カウンセラー(民間資格)
● ただし医療の専門家ではありません
あくまでも「パニック障害克服のセンパイ」として、ささやかなアドバイスをお返しするカタチになります。
得意です
- 不安階層表を作成するお手伝い
- エクスポージャーの計画を立てるお手伝い
- 自動思考とスキーマを見つけるお手伝い
- 認知行動療法のモチベーションを保つお手伝い
- ストレス・コントロールのお手伝い
できません
- 病状から病名などを診断すること
- お薬の種類や飲み方などのアドバイス
- ひどいうつ症状(希死念慮など)のケア
このような場合は、ただちに病院を受診されることを強く勧めます。
● 相談内容は厳守します
個人情報や相談内容は、守秘義務のもと徹底的に厳守します。メールは都度削除し、必要であれば印刷して鍵つきキャビネットに保管します。
● ともあれ、お気軽にご利用ください
いろいろとルールを設定してはいますが、ともあれお気軽にご利用いただければと思います。
回復に向けて少しでも心が軽くなるようなお手伝いができればと願っています。
予約の方法について
- 月単位でご相談を受け付けています。
- 毎月1日の10:00から当月の予約を受け付けます。
- ご予約が定員に達し次第、自動的に受け付けが締め切られます。
余裕のある月は、ちょっとだけ定員を増やすこともあります。(随時お知らせします)
- 予約が確定した月は、月初〜月末いつでもメールをくださってかまいません。(ただし1回の予約につき1回まで)
- お返事には、だいたい7営業日の時間をいただいています。(営業日は「お休みカレンダー」をご確認ください。)
● 予約とメール送信の手順
- 下の「メール相談を予約する」ボタンから、予約ページへ。
- 必要事項を入力し、予約を送信してください。(予約確定の自動メールが送信されます。)
- 相談専用フォームから、ご相談メールを送信してください。
相談専用フォームのアドレスと閲覧パスワードは自動メールに記載しています。(相談専用フォームの送信後もまた、確認のための自動メールが送信されます。)
ご予約の前に「利用規約」を確認してください。
\ ご予約はコチラから /
お休みカレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |